アートな革小物 "HELI" は、現在準備中です。
2018/04/19 10:15
■アートな革小物のブランド「Helichrysum(ヘリクリサム)」について
ブランド名の「Helichrysum(ヘリクリサム)」とは、本来花の名前。
花言葉は「永遠の想い出」
「Helichrysum(ヘリクリサム)」は、想い出に残るブランドを志し、 日々アートなモノづくりに勤しんでいます。

■デザイナー Takuji について
「アートなモノづくり」
幼い頃から絵を描くのが大好きで、教科書は余白がまったくないほど真っ黒のラクガキだらけでした。
10歳のころに友達のお父さんが油絵画家をしていたこともあり、そこで始めて油絵を教わることができました。運よくその始めて描いた油絵が展覧会に出品されることになり、木工職人だった父が絵に合わせて額を作ってくれました。
約30年経った今でも、その油絵はアトリエに飾っていて毎日目にしています。
私にとってこの絵は大切な思い出と同時に「アートなモノづくり」の原点となっています。
学生時代は芸術系の学校に通わなかったものの、 19世紀後半のヨーロッパ、アール・ヌーヴォー時代の芸術に
興味を抱き、ウィリアム・モリスはじめ、トゥールーズ・ロートレック、グスタフ・クリムトなどのアートに心奪われ、その後の私のモノづくりに大きな影響を与えました。
社会人となってからは様々な職種を経験しましたが、革と出会い魅了され2003年レザーブランドを立ち上げました。そして2013年にはそこを離れ、2014年に現在のブランド「Helichrysum」をはじめることになりました。
「好きこそ物の上手なれ」好きなことは、熱心に努力し継続することができます。
だからこれからも日々コツコツと「アートなモノづくり」に勤しみ続けていきたいと考えています。クリサム)」は、想い出に残るブランドを志し、 日々アートなモノづくりに勤しんでいます。

■お暇なときにSNSも覗いてください♪